忍者ブログ
自分用闘病メモです。日々の出来事や感じた事、行った治療内容について綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6/27はSKへ書類を持って行った。
数年ぶりに訪れた病院。
猛暑日で疼痛に加え不快感が辛かった。
暑さが辛いのは付き添ってくれた家族も同じだ。
事務窓口で年金の初回の申請はケースワーカーを通してくれと言われ、
手続きをしてもらえなかった。
事前に電話で問い合わせたにも拘らず、何故食い違いが生じるのか。
遠方から疼痛をおして行ったというのに、ずさんな対応に口調を荒げる事になった。
押し問答しても仕方無いので、一筆書かせて引き下がった。

今日の朝一番に窓口に電話。
呆気なく書類を受け付ける、との事。
どういう事なんだろう。

その後、NMSで今後の治療の相談。
紹介して貰った歯科で「治療開始は8ヶ月後から」と言われる。
あまりの数字に、一瞬訳が解らなくなる。
とりあえず予約を入れ歯のレントゲンを撮る。
噛み方を固定するためのチップの様なものが顎に刺さって酷く痛かった。
もう一度疼痛外来へ戻り予約待ちの事を告げると、
さらに他の医師を紹介して貰う事になった。
鎮痛剤と胃薬を新たに処方してもらって、帰途につく。
薬局を出た後、懐もとなくなったので、コンビニATMへ。
前から暗証番号無しに引出せたっけ?

この後は小児歯科へ行く予定。
PR
この記事にコメントする
お名前(Name):
タイトル(Title):
文字色(Color):
メールアドレス(E-Mail):
URL:
コメント(Comment):
パスワード(Password):   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 湿布 HOME 歯科とNM >>
[86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
skippy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Copyight© 疼痛メモ All Rights Reserved.
Designed by who7s.
忍者ブログ [PR]