忍者ブログ
自分用闘病メモです。日々の出来事や感じた事、行った治療内容について綴ってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

痛みに耐えかねてガバペンを一錠飲んだら蕁麻疹が出た。
アザルフィジンの時ほど酷くはないが、痒い。
薬のせいなのか、アレルギーのせいなのか。
そういえば、アレルオフを飲んでいた頃は蕁麻疹は出なかった。

新聞やSNSなどでKACの担当医の記事をよく目にするが、
私の治療方法と随分違うので戸惑う。

歯医者はしばらく通う事になりそうだ。
長時間に及ぶのでは、と再診が怖かったが短時間で済んだ。
顎関節症の相談をしようかと思ったが、あまり知識が無さそうなので
やめた。
子供の虫歯治療はどこに頼もうか。

痛みを兎に角何とかしたくて、近所のペインクリニックに初診予約の電話をした。
受付嬢も看護士も「線維筋痛症」という名前を知らないらしく、
電話口で随分待たされた。
今まで受診した医療機関の診療情報提供書を用意した上で初診を申込め、との事。
ここ数ヶ月の間に受診した全ての分を用意するとなると、すごい金額になりそうだ。
金銭的にもう余裕が無いので、辛い。
主人の職も半年先がもう見えない。

床についても今夜は腰まわりの疼痛が酷くて、子供が寝入ったのを確認して
起き出してしまった。
座っている姿勢も臀部や腰部が辛いので、明日からは
立ち姿勢で仕事だな。
PR
この記事にコメントする
お名前(Name):
タイトル(Title):
文字色(Color):
メールアドレス(E-Mail):
URL:
コメント(Comment):
パスワード(Password):   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 点滴 HOME 酷い痛み >>
[75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
skippy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Copyight© 疼痛メモ All Rights Reserved.
Designed by who7s.
忍者ブログ [PR]