Top >
>
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
トレドミン15を朝と寝る前に服用する事になった。
処方を希望したガバペン、リリカ、その他リストアップした薬は
「うちのクリニックでは扱ってない」と出して貰えなかった。
唯一、扱っていたのがトレドミン。
医師としてはデパケンRを出したかった様だ。
薬局で水を貰って1錠飲んでみたが、特に変りなし。
トリプタノール10を飲んだ時の様なめまいや倦怠感はまだ感じない。
風邪をひいてPLやボララミン2も飲んでいるので、特に感じないだけかも。
昨夜は21時に子供と共に床につき、22時頃目を閉じて次に気づいたのは
23時半だった。
もう朝になったのかと思い、時計を見て驚いた。
短時間にこんなにぐっすり寝たのは久し振りだ。
眠剤を飲みに階下へ降りた際、丁度主人が帰宅した。
1時前に再び床につき、朝6時ごろ目が覚めた。
それから再びウトウトして7時半に起床。
風邪をひいているからか、体のきれが悪い。
医者通いに自転車で往復しただけで、今日は散歩は無し。
折角の小春日和なのに残念。
処方を希望したガバペン、リリカ、その他リストアップした薬は
「うちのクリニックでは扱ってない」と出して貰えなかった。
唯一、扱っていたのがトレドミン。
医師としてはデパケンRを出したかった様だ。
薬局で水を貰って1錠飲んでみたが、特に変りなし。
トリプタノール10を飲んだ時の様なめまいや倦怠感はまだ感じない。
風邪をひいてPLやボララミン2も飲んでいるので、特に感じないだけかも。
昨夜は21時に子供と共に床につき、22時頃目を閉じて次に気づいたのは
23時半だった。
もう朝になったのかと思い、時計を見て驚いた。
短時間にこんなにぐっすり寝たのは久し振りだ。
眠剤を飲みに階下へ降りた際、丁度主人が帰宅した。
1時前に再び床につき、朝6時ごろ目が覚めた。
それから再びウトウトして7時半に起床。
風邪をひいているからか、体のきれが悪い。
医者通いに自転車で往復しただけで、今日は散歩は無し。
折角の小春日和なのに残念。
PR
この記事にコメントする